株式会社ビットツーバイト

保守サービス

お客様に伴走する、ITパートナーとしてのご提案

WEBサイト
保守・運用支援

イメージ:お客様に伴走する、ITパートナーとしてのご提案
Webのこと、サーバのことよくわからなくても大丈夫です。人と人との信頼関係を大切に、御社のWEB運用を長くサポートします。
御社のビジネスを
着実に前進させる運用支援
安心と安全をもたらす
サーバー保守
御社のさまざまなお悩みに合わせて柔軟に対応いたします。社内体制やご予算に応じ、複数のプランをご用意しております。

こんなお悩みありませんか?

  • WEBサイトを作ったものの、思ったような効果が上がらない。
  • 社内のIT担当者が辞めてしまった…。
  • 定期的にWEBサイトを改善していきたいが、社内では限界がある。
  • WEBサイトの改善に取り組みたいが何をすればいいのか分からない。
  • 技術トラブルの際、誰に何を聞いたらよいのか分からない…。
  • セキュリティ対策、万全にしたいが何をすればよいかかわからない…。
  • ITのプロにサーバ保守・WEB運用を一括で任せて本業に集中したい。
  • アクセスはあるけれど売上につながらない。売り上げをアップしたい。

選ばれる理由

私たちビットツーバイトは“人”で信頼される
ITパートナーです。
伝わるように
丁寧なヒアリングと、専門用語を避けた説明
培った経験
20年以上の保守・運用実績に基づく本質を捉えた効果の高い施策提案
技術力と人間力
技術はもちろんのこと“人”を信頼して選ばれる関係
泥臭く粘り強く
泥臭く、粘り強く、誠実に対応

ご提供サービス

私たちビットツーバイトは“人”で信頼されるITパートナーです。

サーバ保守/管理

ホームページがいつでも見られるように、土台となる機械を見守ります。
  • 稼働監視とアラート設定
  • 定期バックアップの取得
  • ドメイン・SSL証明書管理
  • サーバ容量や負荷の監視

セキュリティ対策

悪い人からホームページや大切なデータを守るための見張りや仕組みを整えます。
  • WAFやファイアウォール導入
  • 管理画面URLの変更・保護
  • 脆弱性情報の定期チェック
  • ログイン試行の監視と制限

WEBシステム保守/管理

注文画面などの仕組みがちゃんと動くように、こまめに見直したり直したりします。
  • システムログの確認と整理
  • エラーチェックと改善提案
  • バージョンアップ対応支援
  • 定期的な動作確認と検証

障害対策/緊急対応

急にページが見られなくなったときなどに、すぐに原因を調べて元に戻します。
  • 障害発生時の即時通知対応
  • 原因調査と復旧作業
  • 再発防止策のご提案
  • 緊急時の代替ページ設置

WEBサイト更新/運用サポート

字や写真を変えたい時に、代わりにすばやく直したり手伝ったりします。
  • テキスト・画像の修正対応
  • ページ追加・構成変更対応
  • お知らせ投稿の代行作業
  • 更新依頼の簡単受付フォーム

CMS開発/運用サポート

お知らせの投稿などを自分で簡単にできる仕組みを作り、使い方も教えます。
  • WordPress等の導入・設定
  • 管理画面の使いやすさ改善
  • カスタム投稿機能の追加
  • 操作マニュアルの作成支援

SEO対策アクセス解析/改善提案

「検索で見つけてもらう方法」や「もっと見てもらえる工夫」を一緒に考えます。
  • 検索キーワードの調査
  • メタ情報(title等)の最適化
  • Googleアナリティクス分析
  • 離脱率や導線の改善提案

定期ミーティング

月に一度、定期的にお話しして、分からないことや困っていることを一緒に解決します。
  • 月次の運用状況レポート共有
  • 今後の施策や改善案の相談
  • 更新や修正依頼の確認
  • 経営課題へのIT提案も実施
“細かいことは置いておいて、
とにかくプロに全て任せたいあなたへ”

まるっとお任せサービス

“全てを把握している時間がない、全部まるごと任せたい”
そんな声に応える“まるっとお任せサービス”。
最初にお話をうかがい、必要なことだけをピックアップして対応。
面倒な管理や運用はすべておまかせでOK。
料金は内容に応じて個別にご提案します。

実績紹介

読み込み中...

ご支援の流れ

初回ヒアリングから最短2営業日で月次支援を開始できます。
緊急対応の場合、即日着手も可能ですのでご相談ください。
  1. 1.初回ヒアリング(オンライン・訪問)
  2. 2.課題整理・調査
  3. 3.プランのご提案・お見積り
  4. 4.ご契約・運用開始
  5. 5.月次支援・改善提案

ご料金プラン

初回相談は無料です。御社のホームページ規模に合った最適なプランをご提案します。

CMS保守プラン

スタンダードなプランです。WordPressなどCMSが導入されたホームページが対象です。CMSのバージョンアップやバックアップも行うプランとなります。
  • サーバ保守/管理
  • セキュリティ対策
  • 障害対策/緊急対応
  • CMS開発/運用サポート
月額¥16,500-(税込)
CMSなしプランも対応します。お問い合わせください。

完全フォロープラン

人気No.1
オススメのプラン!
一番人気のプランです。
CMS保守プランの内容に加え、コンテンツ編集が含まれます。毎月コンテンツの編集代行をご希望の方にはおススメのプランです。
  • サーバ保守/管理
  • セキュリティ対策
  • 障害対策/緊急対応
  • CMS開発/運用サポート
  • WEBサイト更新/運用サポート
  • WEBシステム保守/管理
  • チャット/電話対応
月額¥33,000-(税込)

完全フォロー +
SEO継続改善プラン

完全フォロープランの内容に加え、SEO対策も行います。
チャットまたはメールにて、さまざまな疑問点に回答したり、専門的な知識を元に助言を行います。
  • サーバ保守/管理
  • セキュリティ対策
  • 障害対策/緊急対応
  • CMS開発/運用サポート
  • WEBサイト更新/運用サポート
  • WEBシステム保守/管理
  • チャット/電話対応
  • SEO対策
  • アクセス解析/改善提案
  • 定期ミーティング
月額¥66,000-(税込)
SEO単独プランもご用意しております。お問い合わせください。

まるっとお任せプラン

最初にお話を伺い、必要なことだけをピックアップして対応します。 面倒な管理や運用はすべておまかせください。

必要なことだけ

内容に応じて個別にご提案します。

よくある質問

  • 他社で制作したホームページでも保守してもらえますか?

    はい、可能です。制作元に関係なく現状を丁寧に調査し、運用・改善まで一貫して対応いたします。
  • 保守や運用は具体的に何をしてくれるのですか?

    サーバやシステムの安定稼働の維持、セキュリティ強化、日々の更新対応、さらには改善提案まで“丸ごと”お任せいただけます。
  • トラブルが起きたときはどのように対応してもらえますか?

    万が一の障害時には、原因調査から復旧対応、再発防止の対策提案までスピーディに行います。緊急時連絡窓口もご用意しています。
  • SEOやアクセス解析の話は難しくてよくわかりません。

    難しい専門用語は使わず、改善点や方針をわかりやすく図や言葉でご説明します。理解より「結果」が出ることを重視しています。
  • CMSのカスタマイズや使い方の相談もできますか?

    はい。WordPressなどのCMSに関して、管理画面の操作支援からオリジナル機能の開発まで幅広くサポート可能です。
  • 更新や修正の依頼は、電話や口頭でも大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。メールやチャットが難しい場合も、できるだけご希望の方法でご依頼いただけるよう配慮しています。
  • 夜中や土日でもトラブルに対応してもらえますか?

    緊急時の対応体制は事前にご相談のうえ決定いたします。ご希望があれば24時間対応プランのご提案も可能です。
  • まずは相談だけでも可能ですか?

    もちろん大歓迎です。「まだ何を頼めばいいかわからない」という段階から、お気軽にご相談いただけます。

一緒に、育てていきましょう。

私たちは“納品して終わり”ではなく、
共に成長していくパートナーを目指します。