実績紹介EC開発
Shopifyを活用し、金属材料の切り売りと鋼板加工をセミオーダーできるECサイトを構築

| 項目 | 内容 |
|---|---|
| サイト種別 | Shopify ストア(受注生産・カスタムオーダー対応) |
| 担当範囲 | 設計/実装(テーマ・アプリ・Webhook・API)/運用支援 |
| テーマ | Dawn(会員登録フローを拡張) |
| 主な技術 | Shopify Admin API/Webhook(顧客・注文)/Metafields/Bespoke Shipping(CCS)/Ajax(jQuery)/Laravel(自社API) |
概要
業界特有の仕様に対応し、Shopifyで柔軟な販売管理を実現
株式会社熊乃前鋼材様よりご依頼をいただき、業界特有の仕様に対応したECサイトをShopifyで構築しました。寸法や材質の組み合わせ販売など、Shopifyの標準機能だけでは実現が難しい要件に対応しました。
本プロジェクトでは、機能開発と運用支援をワンストップで担当しました。
実装ハイライト

1) 受注生産・カスタムオーダー対応
商品詳細に独自オプションUIを追加。選択内容からAjaxで価格を算出し、Admin APIでベース商品をコピー→価格・SKU・画像を差し替えた“都度生成商品”を作成。返却されたバリアントIDを /cart/add.js で即時カート投入するフローを構築。
2) 送料計算の高度カスタマイズ(2アプローチ用意)
アプローチA:Webhook後精算
「注文作成」Webhookで注文データを受信→メタフィールドや商品属性を取得して独自ロジックで送料を計算→注文メモに金額を自動記載→管理画面で追加請求できる運用を整備。CCSを使えない/使わないケースの代替策。
アプローチB:チェックアウト内で反映(推奨)
Advancedプラン+CCS環境でBespoke Shippingアプリを採用。Macro Editor にPHPで calculateshipping() を記述し、都道府県コード→地域→サイズ/重量帯などに応じた送料を決済画面の配送料に即時反映。
3) 会員登録フォームの拡張(アプリ不使用)
Customer noteに一時的に追記した値を、「顧客作成」Webhookで受け取り→Laravel側でパース→顧客Metafieldsを新規作成。さらに住所系の入力はCustomer Address APIで既定住所に反映。マイページ編集に耐えるデータ構造で拡張。
4) メールアドレス認証の導入(日本向けUX)
Dawnは登録即完了の仕様のため、日本向けに事前メール認証ステップを追加。
固定ページ+Ajax→自社Laravel APIで既存顧客チェック&トークン発行/メール送信→main-register.liquidでトークン検証OKならフォーム解放&メール自動投入、NGならブロック。Xserver上のLaravelで実装。
効果・価値

ノーアプリ/ローアプリ方針にも対応:Metafields+Webhook+自社APIで運用コストと依存度を最小化。
複雑な価格・送料条件(サイズ×重量×地域など)をShopify標準の制約を越えて実現。要件によりWebhook方式/CCS+Bespoke方式を選択可能。
会員登録の取りこぼしを抑制:メール認証で不正登録や重複を事前に防止、日本の商習慣に沿う安全な導線を提供。
Shopifyの制約下でも、カスタムオーダー商品と高度な送料計算、日本向けメール認証を両立。Webhook/Admin API/Bespoke Shippingを適材適所で組み合わせ、アプリ依存を抑えた拡張性の高い実装を行いました。
構築後の運用
リリース後は運用担当者様が自走で商品登録・更新を行える体制をサポート。
Shopifyの利便性を活かしつつ、スムーズに運用できる仕組みを確立しました。Bit2Byteでは、Shopifyをベースにした業種特化型ECの導入支援を今後も積極的に進めていきます。
Webサイト制作やITシステム導入をご検討中の方へ
ビットツーバイトでは、Webサイト制作・システム開発・AI活用支援など、お客様のビジネス成長を支える幅広いITソリューションを提供しています。
新規サイトの立ち上げやリニューアル、業務効率化・DX推進など、ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください。